コラムとお知らせ

2020 / 12 / 22  23:47

2020年も残り10日!

2020年は、誰もが予想だにできなかった1年となりました。

未だにコロナ感染が拡大し続け、

多くの方が、大きな声で、

その苦しみを訴えているにもかかわらず、

国民が一斉に、舵を切ることができず、

見えないウイルスに苦しめられ続けているようです。

 

 

さて、ステイホームの年末年始。

モノと自分とも関係を、もう一度ゆっくりと見つめる時間にしませんか。

自分にとって、「必要なモノ」は何なのか。

「大切なモノ」は何なのか。

 

体に付いた余分な脂肪が、

生活習慣病を引き起こしたり、

血管を詰まらせたりするように、

押し入れの奥の「使っていないモノ」は、

その動きをとめ、家全体の空気をよどませ、

マイナスのエネルギーを出し続けている。

そこに暮らす人を、辛くさせています。

 

 

便秘にたとえてもよいでしょう。

溜まった不要なモノを、家から排出したときのあの爽快感は、

お通じがあったときの爽快感に似ています。

 

さて、おうちの「デトックス」いたしましょう。

2021年をスッキリ気持ちよくスタートさせるために。

 

 

「整理収納アドバイザー」は、

片づけたいあなたの背中を

そっと(時にパシッと、)押しに行きます。

 

お家の中に他人を入れることに、抵抗ありますね。

しかし、口を開けないで虫歯治療はできないように、

おうちを見せないで、片づけアドバイスを受けることはできません。

 

思い切って、行動に移した人から、

今後の人生が変わってきます。

・無駄買いが減り、お金が貯まる。

・探す時間が無くなり、趣味に時間を割ける。

・家が広くなる。

・いつもスッキリ、ストレスがない。

・掃除がしやすく、アレルゲンが減った。

・勉強、しごとに集中できる。

その効果は限りなくあります。

 

忙しい人ほど、「整理収納」

これ以上「モノ」に支配されず、

「モノ」を管理しましょう。