コラムとお知らせ
2020 / 06 / 13 08:00
【計画は心の負担をかるくする ちょこちょこ掃除でそこそこキレイ】
最も誰かに変わって欲しい家事の1位は
「掃除」だそうです。
ここ汚れているけど、
今すぐ、掃除にかかれない。
でも、とても気になる。
ずっと、気になる。
まだ、気になる。
いつ掃除しよう、
えっと、
いつしよう…
心の負担(ストレス)はどんどん膨らみます。
そして、どんどん汚れは進化します。
私はクリンネスト(お掃除スペシャリスト)の勉強をして、
この心の負担が大きく減りました。
掃除はとても簡単。
ここ汚れている。
と思ったら、すぐに拭きます。
そうすると、まず一つの心の負担がすぐ消えます。
そして、すぐ拭くので、汚れがたまりません、
気づいた時にすぐ拭き取ることができたら、
それ以降の心の負担(ストレス)が、それ以降は続かないのです。
そんな「汚れをすぐ拭ける」考え方ややり方を
【クリンネスト】では学べます。
「そうじ嫌い」と「そうじは苦手!意識」を払拭した【クリンネスト】の学び、
これからますます困っている人のために役立てたいと思っています。