コラムとお知らせ
2020 / 02 / 01 08:00
『ピカピカに磨けるものは光らせて まるでプロの仕上がりになる』

お掃除の学びを進めていると、
いろんな情報が目にとまるようになります。
お掃除関連の情報として多いのは、
がんこ汚れの落とし方。
悩んでいる人が多いのでしょうね。
しかし、それらの情報は私の気持ちをしんどくさせます。
大変そう、めんどくさそう…
手が荒れそう、掃除で1日終わりそう…
実は、お掃除はとても簡単。
心に負担をかけないのが大事なんです。
まずは、キッチンの蛇口を食器洗いのついでに洗って、
最後に乾き布でから拭きして、
ピカピカにしてみてください。
洗面の蛇口を、手を洗ったついでにそのまま洗って、
乾き布でピカピカにしてみてください。
乾き布は、昔でいうおむつに使ったドビー織りのふきんで。
ピカピカに磨くと心まで
スッキリとします。
爽快、快適、幸せ!
お掃除したい!と、
自分自身の気持ちが変化します。
だから、辛くない。
お試しあれ。