コラムとお知らせ
2019 / 09 / 22 08:00
『3連休モノの整理で一日終わる明日は掃除であさって寝てる』
講座やセミナーをしている中で、
お家が片づかない悩みの多くは、
モノの量が多い ことが原因であることが多いのですよ。
とお話します。
お片づけは大好き、
ウキウキ・ワクワクする!
という方はいいんです。
お片づけをすると、気持ちがいいし、
インテリアを考えるのも楽しい。
収納を考えて「シンデレラフィット」したときの快感といったら、たまらない
「整理と収納、だ~いすき!」
そういう方もいます。
私も結構好きかもしれません。
しかし反面、整理と収納をやっていて、夕暮れになったとき、
あ~、1日終わっちゃったよ。
もったいなかったなぁ、と思うときもあります。
モノが多いと、散らかるだけでなく、
片づけに追われるなど、その管理に時間がかかります。
人生の時間は「有限」。
他にやりたいことがある方は、モノを厳選して持ち、管理に時間をかけない選択も大いにありです。
その人が何を大切に思うのか、
モノの整理を進めると、はっきりと見えてきますから面白いです。
-------------------------------
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
皆さんに大きな気づきがあります
講座内容詳細は
ハウスキーピング協会 HPをご覧ください。お申込みもできます。