お知らせ
2019 / 09 / 11 08:00
『こんなモノ持ってたかしらと首かしげそのままたたんで奥に押し込む』

モノの持ち方は、なかなか変えることができません。
持っているモノは、何らかの理由があって、
自分が持ち込んだものです。
買ったときは、嬉しい気持ちとともに持ち帰ったのに、
いつの間にか使わなくなってしまったモノ
着なくなってしまったモノ、
それらを手放すことや、処分することは、
皆さん、ストレスになります。
もったいない、せっかく買ったのに、
お金の無駄遣いになってしまう。
モノを粗末にしてはいけない。
などという思いから、なかなか手放せないでいます。
しかし、管理できないほどの量を持ってしまっては、
全てのモノを、活かして使ってあげられません。
そのほうが「モノを粗末にしています」
飼い殺し、持ち殺し?!
使ってあげてこそ、モノは喜びます!