コラムとお知らせ
2019 / 07 / 24 08:00
『持ち込んだ そのDMがゴミを呼ぶ 帰ったその場で まずは仕分ける。』

用事をすまして帰宅したとき、
手にはカバンと買い物袋、
子どもを抱えているかもしれないし、
かさばるストックを引きずっているかもしれない。
そんな中、ポストからかき出した
郵便物やチラシは、
テーブルにどさっと置かれがち。
後で処理しよう…
と思っていたら、
たちまちその上には、磁石のように
モノが積み上がっていきます。
疲れて帰ってきたら、
仕方ない…
ほっとさせてよ~。
と聞こえてきそう
ですが、玄関で2-3分。
先に処理してみませんか。
いらないチラシは、ゴミ箱にポイ。
封書はぺーパーナイフで、開封して中身を確認。
宛名は専用スタンプで消して、
重要でないものや封筒は、ゴミ箱へポイ!
重要な書類だけ、持って入って
個別フォルダに直行か、
クリアファイルに挟んで、「処理」のBOXに立てる。
コレで紙は増えない。あぁ、快適!!
玄関で必要・不必要の「整理」をしてしまうのです。
※玄関に常備
・ゴミ箱(私は小ぶりなキレイな紙袋を引っかけています)
・はさみやペーパーナイフ
・宛名を消すスタンプ
★書類の整理の仕方、お伝えしています!
オススメ!