コラムとお知らせ
2019 / 07 / 15 21:00
『床置きを やめるだけでも広くなる お掃除ロボット 今日もグッジョブ!

部屋が散らかっているイメージは、床にモノがあふれている状態。
モノの帰る場所が決まっていないため、出しっ放しになります。
片づけが苦手。
時間がない。
けれど、すっきり暮らしたい…
そんな方の第一歩は、
まず『床にモノを置かない!』
それだけを厳守してみてください。
出かける前に床のモノを、
とにかくどこかにあげる。
すると、帰宅したときに、
散らかった部屋に、
どっと疲れがでることがありません。
くちゃくちゃのままでも、バラバラのモノでも、
とにかく床に置いたモノを、上に上げる。
ベッドの上、イスの上、テーブルの上、
カウンターの上、とにかく床だけ何も置かない。
まずはそこから始めてください。
お掃除ロボットも、サクサク仕事をこなしてくれます。