【気づきの教室】55歳からの人生整理塾

終了しました。

ご参加の皆様ありがとうございました。

 素晴らしい出会いに感謝いたします!

 

『55歳からの人生整理塾』は、整理収納コンサルタント・クリンネストの恩庄ともみが55歳を迎えたときに感じた、”開放感や将来への期待”と、”これからやってくるであろう「憂い」”という相反する思いをもとに、これからの10年、20年、30年を見据え、今『人生の整理』を行うことで、上機嫌でいきいと生きてゆける、避けられる憂いがある、と考え、そんな気づきを同世代の皆さんと共有する教室です。

 

「先延ばし」は未来の時間とチャンスを奪います。こうしておけばよかった、ああしておけばよかった、という後悔も、もう何度も経験して知っていることでしょう。今、このタイミングで立ち止まり、アクセル・ブレーキを調整し、向かいたい道をはっきりとさせることはとても重要だと考えています。

 

『55歳からの人生整理塾』では、自分の価値観に焦点を当てます。長い人生の中で、自分の意思以外の理由で決めてきたことは意外と多いものです。家族のためだと思って続けていたことも、もう家族は望んでいないかもしれません。自分にとって本当に大切なことは何なのか、に光を当て、自分で自分を大切にできてはじめて、人は、家族や他者にも優しく寛容になれます。

 

55歳の10年後、20年後、30年後… 心身共に健康で社会に貢献しながら、家族や周りを明るく照らし、自らの存在意義を実感しながら、小さなコミュニケーションを大切に、笑っていられる人生こそ、皆さんが望んでいるのではないでしょうか。

そのために、今、まさに今、皆さんと気づき行動すること、正しい知識をもち、よき習慣を身につけることが大切ではないかと感じています。

 

同世代の皆様とお話しをしながら、頭の中がとても整理されていきます。他者の価値観に触れ、自分はどうかと考えます。人はそれぞれ違い、それぞれを尊重しあい認め合って、素晴らしいコミュニティが生まれています。自然と感謝の気持ちが生まれ、安心と安らぎを得られる場となっています。

 

*********************************

◆第1回 2023年5月3日(水・祝)終了

 \憂いを力に変える/55歳からの人生整理塾

  <死ぬまで捨てない大切なモノ ー価値観を知る>

◆第2回 2023年6月(日)終了

\憂いをものともしない/生き方 55歳からの人生整理塾

  <私とモノの歴史 ー自分軸に気づく>

◆第3回 2023年7月2日(日)終了

\憂いをものともしない/生き方 55歳からの人生整理塾

  <憂いの事実と感情 ー自分事として考える>

◆第4回 2023年8月6日(日)終了

\憂いをものともしない/生き方 55歳からの人生整理塾

  <憂いをモノともしないために ー考え方と習慣>

 

 

*****************************************

■会場:神戸元町(JR元町駅徒歩1分)※詳細はお申込み後にご案内

■参加費:無料(2023年8月まで)

■参加資格:50歳代(だいたい)

■内容:毎回テーマを元に、情報提供、意見交換、ワーク

■課題:「死ぬまで捨てない大切なモノ1点/紹介」※初参加の方のみ

※第0期生(第1回から第4回)募集中

※参加費無料は、第4回:8月までの予定

ご興味ある方は、ぜひご参加ください。一期一会を大切にしています。

 

 ***********************************************************